第100回 看護師国家試験問題・解説

午前問題1
日本における平成20年の合計特殊出生率はどれか。
午前問題2
医療保険はどれか。
午前問題3
インフォームドコンセントの説明で正しいのはどれか。
午前問題4
看護師の業務従事者届の届出の間隔として規定されているのはどれか。
午前問題5
伴性劣性遺伝病(X連鎖劣性遺伝病)はどれか。
午前問題6
日本における平成19年の1歳から4歳までの子どもの死因で最も多いのはどれか。
午前問題7
介護老人保健施設はどれか。
午前問題8
診療報酬における7対1入院基本料の条件はどれか。
午前問題9
膵リパーゼが分解するのはどれか。
午前問題10
脳死の判定基準に含まれるのはどれか。
午前問題11
発作性の胸内苦悶を伴う胸痛で、最も疑うべきものはどれか。
午前問題12
貧血の診断に用いられるのはどれか。
午前問題13
空気感染するのはどれか。
午前問題14
先天性疾患はどれか。
午前問題15
患者とのコミュニケーションで適切なのはどれか。
午前問題16
誤嚥を防ぐための食事介助で適切なのはどれか。
午前問題17
口腔ケアで適切なのはどれか。
午前問題18
入院患者の本人確認の方法で最も適切なのはどれか。
午前問題19
注射部位の皮膚をつまみ上げて実施するのはどれか。
午前問題20
図のような体位でドレナージを行う肺葉はどれか。
午前問題21
トリアージタッグを装着する部位で適切なのはどれか。
午前問題22
VDT作業による健康障害はどれか。
午前問題23
高齢者の転倒による骨折で最も多い部位はどれか。
午前問題24
副腎皮質ステロイドの作用はどれか。
午前問題25
滅菌手袋の装着時の写真を示す。手袋が不潔になるのはどれか。