第103回午前問題38
救急医療体制とその内容の組合せで正しいのはどれか。
- 初期救急医療体制 ――― 休日・夜間急患センター
- 第2次救急医療体制 ――― 高度の診療機能を持つ24時間救命救急センター
- 第3次救急医療体制 ――― 在宅当番医
- 広域救急患者搬送体制 ――― へき地巡回診療車
正解 1
- 初期救急医療体制 ――― 休日・夜間急患センター
- 休日夜間急患センターは、区市町村が設置主体となり、休日や夜間の患者に対応する、初期救急医療体制である。
- 第2次救急医療体制 ――― 高度の診療機能を持つ24時間救命救急センター
- 高度の診療機能を持つ24時間救命救急センターは、第3次救急医療体制である。
- 第3次救急医療体制 ――― 在宅当番医
- 在宅当番医は、地域の病院や診療所の医師が当番を決めて夜間や休日の患者に対応する、初期救急医療体制である。
- 広域救急患者搬送体制 ――― へき地巡回診療車
- 広域救急患者搬送体制は、ヘリコプターを活用した救急搬送などである。