第105回午後問題103

次の文を読み103~105の問いに答えよ。
Aちゃん(11歳、女児)は、両親と3人で暮らしている。3週前から疲労感を訴え昼寝をするようになった。そのころから夜間に尿意で起きてトイレに行くようになり、1日の尿の回数が増えた。2日前から食欲がなくヨーグルトや水分を摂取していたが、今朝から吐き気と嘔吐とがあり水分も摂れない状態になったため、母親とともに受診した。血液検査データは、赤血球580万/μL、Hb13.9g/dL、Ht44%、白血球9,500/μL、尿素窒素31mg/dL、クレアチニン0.7mg/dL、Na141mEq/L、K4.8mEq/L、Cl94mEq/L、随時血糖900mg/dL。動脈血ガス分析は、pH7.21、BE-12.3、HCO3-10.9mEq/L。尿検査は、尿糖2+、尿ケトン体3+であった。Aちゃんは1型糖尿病の疑いで入院した。

入院時のバイタルサインは、体温37.3℃、呼吸数20/分、脈拍120/分、整、血圧110/68mmHgであり、点滴静脈内注射が開始された。入院時のAちゃんの状態で注意すべき所見はどれか。2つ選べ。

  1. 冷汗
  2. 浮腫
  3. 悪寒
  4. 意識障害
  5. 皮膚の弾力性の低下

正解 4,5

  1. 冷汗
    • 冷汗は低血糖の症状である。
  2. 浮腫
    • 糖尿病で浮腫は起こらない。
  3. 悪寒
    • 発熱の情報はなく、悪寒は起こらない。
  4. 意識障害
    • 尿ケトン体3+から、ケトアシドーシスによる意識障害を起こす可能性があり、注意が必要である。
  5. 皮膚の弾力性の低下
    • 嘔吐があり水分も摂れない状態であり、脱水が予測されるため、皮膚の弾力性の低下に注意が必要である。
  • 前の問題へ
  • 問題一覧へ
  • 次の問題へ