第105回午後問題110

次の文を読み109~111の問いに答えよ。
Aさん(23歳、女性)は、未婚で両親と3人で暮らしている。専門学校卒業後に就職し、仕事も順調であった。4か月前、仕事のミスがあったことをきっかけに気分が落ち込み、食欲のない状態が1か月ほど続いたが、通勤は続けていた。Aさんは2か月前から不眠を訴えるようになり、先月からは給料の全額を宝くじの購入に費やしてしまう行為がみられるようになった。Aさんは、心配した両親に付き添われて精神科病院を受診した。

入院後2週が経過した。Aさんの携帯電話は母親が持ち帰っているため、Aさんは職場のことが気になると言って、毎日、病棟内の公衆電話から頻繁に会社の上司に電話をしている。看護師が面接をしたところ、今後への強い焦りの訴えが聞かれた。Aさんへの対応で最も適切なのはどれか。

  1. 休養の必要性をAさんと再確認する。
  2. 仕事のことは考えないように伝える。
  3. Aさんの上司にAさんの病状と行動との関連を説明する。
  4. Aさんのテレホンカードをナースステーションで管理する。

正解 1

  1. 休養の必要性をAさんと再確認する。
    • 今後への強い焦りの訴えが聞かれているので、休養の必要性を再確認する。
  2. 仕事のことは考えないように伝える。
    • 職場のことが気になって焦りを覚えており、考えないようにと話すことは適切ではない。
  3. Aさんの上司にAさんの病状と行動との関連を説明する。
    • 守秘義務があるため、病状などを伝えるのは不適切である。
  4. Aさんのテレホンカードをナースステーションで管理する。
    • 通信や面会は原則自由であり、テレホンカードを管理して通信の自由を侵害することは不適切である。
  • 前の問題へ
  • 問題一覧へ
  • 次の問題へ